旅44日目 高知県 香美・本山・土佐・いの

今日はダムに行きますよ~!


穴内川ダム Ananaigawa Dam
【配布場所】重藤ダム管理事務所。ダムの写真が必要。
中空重力式コンクリートダム。「あなない」なのに、堤体に一列に並んだ謎の穴。こんなところから放流するわけ無いので、換気用? それとも作業用?


早明浦ダム Sameura Dam
【配布場所】早明浦ダム管理事務所
重力式コンクリートダム。言わずと知れた四国の王者。四国が雨不足の時はニュースによく出るので、日本一テレビ出演しているダムかもしれません。

すべてがデカイですね。やはり大きいダムはテンションが上がります。


大川村 むらの駅
「四国にマジでドラゴンがいた!」というツイッターの投稿画像が、ダムカードとなって村の駅で配布されています。通称・早明浦ダム ドラゴンバージョン。むらの駅は水曜日定休、食堂は土日のみ営業みたいです。



長沢ダム Nagasawa Dam
【配布場所】エネルギープラザ本川。ダムの写真が必要。
重力式コンクリートダム。戦後すぐの1949年完成のダム。操作室のデザインは時代を感じさせます。
四国の山間部はどうしても道の狭さを心配をしてしまいますが、高規格な国道194号線からすこし入った所にあります。ダム周辺は少し狭い。


大森川ダム Oomorigawa Dam
【配布場所】エネルギープラザ本川。ダムの写真が必要。
重力式コンクリートダム。ここで登場!難関ダム四天王の一角。
先人達のネット情報だと、ダムへのアクセスは3本の未舗装林道ルートしかなく、その内2ルートは峠越え&相当ガレてるらしく、オフロード車じゃないと無理そうです。
残りの1本も普通車でなんとか行けるらしいけど、砂利道を10km以上走るという過酷なルートです。


写真では一切伝わらない、砂利のデカさ。

道を横切る排水溝の一部分だけ蓋をしないトラップ。

意外と来る対向車。
パンクは避けたいので10~20kmの低速で走行します。
泥だらけの愛機。ごめんよ。キャスト。


唐突に現れる大森川ダム。

美しいですね。ここまでの苦労が報われる瞬間です。
天端は立入禁止。ダム右岸側の駐車スペースは一台分です。

左岸側?もちろん行きません。今日だけかもしれませんが、山菜取りやオフローダーとのすれ違いに苦戦したので、一刻も早くこの道から離脱します。

最後に車と記念写真。これが遺影にならなくてヨカッタ。


稲村ダム Inamura Dam
【配布場所】エネルギープラザ本川。ダムの写真が必要。
ロックフィルダム。ダムの下流から行けば、平坦なルートに違いないという第六感を信じ、稲叢山ルートを指示するナビを無視して、東側の道からアクセスします。
残念ながら、大回りして倍以上走ったあげく、こちらも山を越えるルートでした。さらにナビの指示した道の方が幅が広いという・・・。
ごめんなさい。もう逆らいません。


ダム手前、天空のバルコニーで休憩。

天端は立入禁止。山深い秘境にあるダムは、どこか寂しげな雰囲気があります。


大橋ダム Oohashi Dam
【配布場所】エネルギープラザ本川。ダムの写真が必要。
重力式コンクリートダム。戦前に造られたダムでは日本最大級。1940年完成とは思えない雄姿です。ゲートを支える柱のデザインや天端のランプは、レトロを通り越しアンティークの域に達しています。


バッサリ省略していますが、今日も立ち寄った道の駅「大杉」「土佐さめうら」「木の香」「633美の里」「土佐和紙工芸村」でカードを購入しています。


それでは今日はここまで。道の駅「土佐和紙工芸村」で一泊。


今日のカード

ダムカード 7枚
道の駅カード 5枚

×

非ログインユーザーとして返信する