旅40日目 兵庫県 西部、岡山県 備前

いよいよ兵庫県も終わりが見えてきました。


引原ダム Hikihara Dam
【配布場所】引原ダム管理事務所
重力式コンクリートダム。ダム右岸に展望台とダム建設時の遺構、ダム下には公園と見るべき所が多く、5月から11月の第4日曜日には観光放流しているようです。
引原ダムは今年で生誕60周年。今なら記念カードも貰えます。


金出地ダム Kanaji Dam
【配布場所】光都土木事務所。ダムの写真が必要。
重力式コンクリートダム。2016年に完成し、今年の3月に試験湛水を終え見学できるようになった新築ダムです。管理事務所は仮設?周辺の道路も造っている途中のようです。


長谷ダム Nagatani Dam
【配布場所】光都土木事務所。ダムの写真が必要。
重力式コンクリートダム。県内には同じ漢字で読み方が違う長谷(はせ)ダムがあるのでまぎらわしい。周辺は播磨科学公園都市として整備されています。つくば学園都市と似た造りの街だと思いましたが、納得です。


安室ダム Yasumuro Dam
【配布場所】光都土木事務所。ダムの写真が必要。
重力式コンクリートダム。これも初見ではアムロと読んじゃいますよね。カード貰うときにキッパリ訂正されました。
このダムでコーヒーブレイクをしていた時、スマホを落っことして画面にヒビが!スマホでブログを書いているので大ダメージです。


ここで兵庫県は一旦終了。残りの但東ダムは日本海側なので、帰りのルートで行きます。
続いて岡山県。中国地方は人生はじめて足を踏み入れます。


八塔寺川ダム Hattoujigawa Dam
【配布場所】八塔寺川ダム管理事務所
重力式コンクリートダム。ダム横には公園、レストランと謎のストーンヘンジ。平日だからか?ダム下遊歩道は途中で閉鎖されていました。閉鎖してる所から無理矢理ダムを見上げる。


坂根堰 Sakanezeki
【配布場所】坂根堰管理支所
稼働堰。稼働堰は街中にあるから移動が大変です。シンプルデザインの堰ですが、下流にはJRの高架があり、新幹線が爆走している様を眺めることができます。


百間川河口水門 Hyakkengawa Kakou Suimon
【配布場所】岡山河川事務所百間川出張所
水門。元は江戸時代に造られた水門で歴史のある場所です。現在は昭和水門と平成水門が並んでいるので、2つの水門を楽しむことが出来ます。特に平成水門はライジングセクターゲートという必殺技みたいな名前で、見た目も未来感あるデザインです。



百間川の近くには、小豆島行きのフェリーターミナルがあります。
沖縄の離島フェリーと違って1日11便も出てます。
そうだ!四国へ行こう!
岡山県を速攻で中断し、小豆島経由で四国へ向かうことにします。

四国は以前訪問していて、小豆島以外をコンプリートしていたのですが、四国電力が参入しカードを増やしています。四国は全てのダムは行かず、新規参入のダムを中心に周ります。


現在の所有状況
香川県 14枚 残り 5枚
徳島県 9枚 残り 1枚
愛媛県 12枚 残り 1枚
高知県 8枚 残り11枚


小豆島に上陸しましたが、ダムの営業時間は終了。
道の駅 大阪城残石記念公園で道の駅カードを買ってキャンプ場へ。四国は1枚200円です。


今日はここまで。小豆島 吉田キャンプ場で一泊。
吉田キャンプ場は小豆島最安値の一人600円。平日なので完ソロで独り占めです。


今日のカード

ダムカード 9枚


道の駅カード 1枚

×

非ログインユーザーとして返信する