旅67日目 宮崎県 小林・綾・宮崎

今日は難関ダムといわれる綾北・綾南ダムを攻略します。
ここが難関といわれるのは、九州の山岳部を貫く酷道265号線を通らねばならず、さらに複数の工事箇所で時間規制があり、工事業者の昼休みとおやつタイム以外は通行できないのです。
西米良村から南下する場合、工事箇所は3ヵ所。ここをどうパスするかがポイントになります。

まずは工事箇所①に10時に着くように出発します。酷道と言われるだけあって狭い道ですが、時間規制があるおかげで対向車の心配をしなくていいのは助かります。
路面も立花ダムの後では、そこまで悪く感じません。

なんとか10時に到着。結局工事箇所①は休止中でした。


田代八重ダム Tashirobae Dam
【配布場所】田代八重ダム管理事務所
重力式コンクリートダム。看板を見るまで気付きませんでしたが「たしろばえ」と読みます。やはり平成生まれのダムはいいですね。山奥にあるというのに、この解放感。


綾北ダム Ayakita Dam
【配布場所】綾北ダム管理事務所
アーチ式コンクリートダム。アーチ式で高圧ラジアルゲートをもつ唯一のダム。建設当時の技術ではローラーゲートやジェットバルブは難しくこの形になったそうですが、今では国内唯一の個性になっています。天端は立入禁止ですが、上から俯瞰できます。


綾北ダムから綾町に抜ける道は通行止めなので、田代八重ダムに引き返し、戻って来たのが11時30分。工事箇所②までは9km、綾南ダム手前の③まで29kmなので、なんとか昼休み中に抜けられそうです。



綾南ダム Ayaminami Dam
【配布場所】綾南ダム管理事務所
重力式コンクリートダム。工事箇所②③は規制実施していましたが、昼休み中に突破でき作戦成功。
天端は車で走行可能。ダム周辺の展望はイマイチですが、堤体が折れ曲がっているので見やすいです。


広沢ダム Hirosawa Dam
【配布場所】大淀川左岸土地改良区。ダムの写真が必要。
重力式コンクリートダム。自然越流口がずらりと並んでいるので、越流すると美しい形状のダムです。肝心の水位の方は・・・惜しい、もう少しで越流してたのに。
カードの配布場所は4箇所あるので、その日の行程に合わせて選べます。今回は瓜田ダムに近い大淀川左岸土地改良区にしました。



高岡ダム Takaoka Dam
【配布場所】のじりこぴあ。ダムの写真が必要。
重力式コンクリートダム。ダム手前で工事していて車では近づけませんでした。徒歩なら行けたかもしれませんが、今日は時間が押しているので、むしろ好都合です。上流面の写真のみ。



岩瀬ダム Iwase Dam
【配布場所】岩瀬ダム管理事務所
重力式コンクリートダム。ダムはよくある形をしていますが、堤体からデカイ鉄管が突き出ているのに目を奪われます。ダム下には発電所があり、水力発電をしているのが一発でわかりますね。



大淀川第一ダム Ooyodogawa Daiichi Dam
【配布場所】のじりこぴあ。ダムの写真が必要。
重力式コンクリートダム。九州電力だし、また工事中だろうと走行中に写真を撮る準備をしていたら、しっかり見れました。ダム手前にある発電所入口付近からなら下流部分を捉えられます。こちらもデカイ鉄管がダムを貫いています。



瓜田ダム Urita Dam
【配布場所】瓜田ダム管理事務所
重力式コンクリートダム。本日最後のダム。ダムよりインパクトのある城みたいな管理事務所。天端は石垣模様の化粧が施され、表札も黒い石に金文字と芸が細かいですね。ダム下は入れませんでしたが、プールがあるので夏なら解放されているかもしれません。



今日はここまで。道の駅「山之口」で一泊。


今日のカード

ダムカード 8枚

×

非ログインユーザーとして返信する